
この季節になると多摩川の河原にツバメが集団ねぐらを作る
年により場所や規模の変化があるが
今年は府中四谷橋下流のねぐらかなり大きいようです(数万匹規模)
多摩川のツバメ最新情報

スローシャッターじゃツバメは映らんね
どんなんかと言ったら
Youtube
この動画みたいな感じです
大量の鳥を見たい方どうぞ
日暮れ前pm 7:00ごろからが見ごろです
年により場所や規模の変化があるが
今年は府中四谷橋下流のねぐらかなり大きいようです(数万匹規模)
多摩川のツバメ最新情報

スローシャッターじゃツバメは映らんね
どんなんかと言ったら
Youtube
この動画みたいな感じです
大量の鳥を見たい方どうぞ
日暮れ前pm 7:00ごろからが見ごろです
スポンサーサイト



11日昼食 にゅうめんとサラダ

12日夜明け間近の不忍池

13日夕食 しば漬けサラダと牡蠣みぞれ和え

14日なぜか朝食から兜煮

15日横綱町公園震災記念堂

16日アルコールなし晩酌、赤ナマコ

17日一人新年会チョイ飲み

18日昼食 スープ春雨 茶碗蒸し

19日大手町夜景 2万歩を過ぎたころ

20日雪の日 積もらないね



元旦 あけましておめでとう 道頓堀のラーメン屋

2日松尾神社(酒の神様)詣で

3日天空の農園(大阪駅)

4日今年はこの手帳使います

5日今日は蟹カニ

6日漬物サラダ

7日浅草商店街よりスカイツリーを望む

8日サメ軟骨の梅酢漬けとびこまぶし

9日ようやく南天で肉そばが食べられた

10日ちょっと息抜き 府中本町「ごん」

| ホーム |